今朝は雨。8時になっても薄暗い中、ふとマフィンを焼きたくなりました。戸棚の奥から、北欧、暮らしの道具店で購入した、ウィルトンのマフィン型を久しぶりに取り出しました。
レシピは栗原はるみさんのものを参考に。
半分の量で、生クリームの代わりに牛乳を。ハンドミキサーで卵を泡立てると、お菓子を作っているなぁという実感が湧いてきます。オーブンに入れて12分。お菓子作りの1番ワクワクする時間です。
作り始めて20分くらいで、マフィンの完成。思ったよりも気軽に作れました。焼いている間から待ち構えていた次男が、パクパクぺろりと食べてくれてホッとします。私もひとくち、少し甘めでふわふわサクサクのマフィンです。
マフィンを手作りした分、コーヒーはインスタントで。ほわほわと上がる湯気にホッとした朝でした。
ちょっとしたことなのですが、思いつきで何かができる日というのは幸せな気持ちになります。マフィン型のおかげで、1日を気持ちよく始められた、そんな日でした。