カンブリア宮殿を見ながら、この記事を書いている。 北欧、暮らしの道具店のファンの方の家が冒頭に出てきて、「あぁ、やっぱり素敵だな」と思った。僕の購入した商品も出てきて、心がワクワクする。 ボデガのコップはとても使い勝手がいい。丈夫だから子供…
北欧、暮らしの道具店が、クラシコムが、カンブリア宮殿に出るらしい。 先週、佐藤店長たちからの発表に驚いた。ついに、と思った。 気分としては、インディーズ時代から応援していたバンドがメジャーデビューしたときと同じ感じ。たくさんの人の目に映るの…
「三寒四温」という四字熟語を身近に感じる季節が近づいてきました。 春が待ち遠しいということで、春に使いたいアイテムを「北欧、暮らしの道具店」のアイテムから3つ選んでみました。 生花ハサミ 別注商品の生花ハサミ。これを初めて使ったとき、お世辞な…
「北欧、暮らしの道具店」を通して、出会ったものの中の1つに、ラジオがある。もちちろん、きっかけは「チャポンと行こう!」である。 2022年、公開収録に参加させていただいた。 2019年、コロナ化に育休から復職することになった。いままでは当たり前のよう…
今日、数年ぶりにスーツに袖を通しました。 長男を出産する前は年に数回出張があって、スーツを着ていたのですが、最近はめっきり減っていました。今日は珍しく外勤ということで、スーツの出番となりました。 一方で、上下揃ったスーツはちょっと抵抗があり…
数年ぶりに家の模様替えをしたら、ついでに自分の部屋ができました。 子供服がしまいきれなくなって、収納方法を再考することに。そしたら、私の仕事スペースが、お邪魔なんじゃないかという結論になって、私の仕事部屋を作ってもらうことになりました。もと…
今回のレビューは、メイクアップシリーズのSYMBOLIC EYECOLORです。 hokuohkurashi.com SYMBOLIC EYECOLOR (概要) 購入月:2020年4月、2023年1月 詳細 購入価格:2,200円 色:フィーリングブラウン、フォレストグリーン、ミモザ (レビュー) SYMBOLIC EYE…
以前、別の媒体で「フォーマルでもカジュアルでもある何かを探している」と書いたことがあります。今回、この答えが見つかった気がします。それがこの、ストレッチ素材の3wayセットアップです。 hokuohkurashi.com ザ・フォーマル、っていう服があまり好きで…
2023年、さっそく北欧、暮らしの道具店でお買い物をしました。1/10までの送料無料キャンペーンを活用させてもらいました。 購入したのは、次の4つです。うち2つはリピートでした。 「チャポンと行こう!」ウォーターボトル コットン素材の働きものエプロン L…
1月5日、朝いちの映画館で映画「離ればなれになっても」を観てきました。 ここ最近の中で1番、飽きずに全部を楽しめた映画だったと思います。ハプニングから始まり、いろんな出来事が次々と起きていく。主人公達4人の40年の人生が濃縮された2時間は、とても…
ずっと買おうと思っていた商品が、廃盤になった。北欧の森モチーフのジャガード織バッグである。ダークブラウンの再入荷を待っていたのだけれど、ついに入荷されることはなかった。 hokuohkurashi.com 先日からアイスグレーだけになって、プロモーションもさ…
今回のレビューは、ヘリンボーン編みの靴下(ミルキーグレー/セピアグリーン)です。 hokuohkurashi.com ヘリンボーン編みの靴下 (概要) 購入日:2022年11月 詳細 購入価格:1,430円 色:ミルキーグレー/セピアグリーン (レビュー) ヘリンボーン編みの…
今年も残すところあと1週間。2022年の買ってよかったものって何だろう…と振り返ってみたので、せっかくだからブログにも書いてみることにします。 *北欧、暮らしの道具店だけでなく、ほかのものでも買ってよかったものがいくつもあったので、今回は番外編と…
「北欧、暮らしの道具店」が教えてくれたブランドがあります。「家事問屋」です。 家事問屋で気になるアイテムは? 新潟・燕三条生まれの家事の道具。いいなと思ったきっかけは、蒸しかごでした。普段使っているフライパンで、いろいろ蒸すことができるって…
2022年11月のお買い物記録@北欧、暮らしの道具店です。 11月は2週連続で買い物をしてしまいました。なぜなら、入荷待ちだったものがそれぞれ入荷されたから。もう少し待っていれば1回の購入で済んだのに…と思いつつ、それができないのが「北欧、暮らしの道…
「北欧、暮らしの道具店」が教えてくれた人がいる。文筆家の土門蘭さんだ。 といっても、初めての出会いは「北欧、暮らしの道具店」経由ではなかった。土門蘭さんの著書、「経営者の孤独。」という著書を読んだことがきっかけだった。 経営者の孤独。 (一般…
今回のレビューは、LAPUAN KANKURIT / ラプアン カンクリ / 湯たんぽです。 hokuohkurashi.com LAPUAN KANKURIT / ラプアン カンクリ / 湯たんぽ (概要) 購入日:2018年11月 詳細 購入価格:(楽天で購入) 柄:Verso柄 サイズ:幅210/奥行き340/厚み70【…
ここ最近、仕事が結構忙しい。急なプロジェクトに指名されて、イレギュラーな対応も多くて。それでも新しいことを自分の力でやれるのはやり甲斐がある。 ちょうどいいタイミングで、北欧、暮らしの道具店さんが、YouTubeで新しい番組を公開してくれた。スタ…
今回のレビューは、オリジナル商品 / 小さくたためるエコバッグ / Sサイズです。 すでに取り扱い終了のアイテムですが、とっても気に入っているので紹介します(商品プランナーの佐藤さんにとどけ!) オリジナル商品 / 小さくたためるエコバッグ / Sサイズ …
今回のレビューは、NORMALLY / 二つ折りコンパクト財布です。 hokuohkurashi.com NORMALLY / 二つ折りコンパクト財布 (概要) 購入日:2021年7月 詳細 色:黒 購入価格:7,700円 サイズ:横-10cm、縦-7cm、幅-1.5cm (レビュー) NORMALLY / 二つ折りコンパ…
北欧、暮らしの道具店から、リースキットとスノードームが発売されました。 hokuohkurashi.com バイヤーズ・ヴォイスに、開発エピソードが書いてありましたので、ぜひチェックしてみてください。商品プランナーの高山さんが、それぞれのアイテムへの思い入れ…
今年の春ぐらいからずっと欲しいなと思っているものがあります。それはスタンダードサプライのリュックです。 hokuohkurashi.com 春から育休から復帰し、オフィスに時々出社するようになりました。今はマリメッコのMETROを愛用しているのですが、なんだか少…
今朝は雨。8時になっても薄暗い中、ふとマフィンを焼きたくなりました。戸棚の奥から、北欧、暮らしの道具店で購入した、ウィルトンのマフィン型を久しぶりに取り出しました。 hokuohkurashi.com レシピは栗原はるみさんのものを参考に。 www.yutori.co.jp …
今回のレビューは、オリジナル商品の取り出しやすいレザーカードケースです。 hokuohkurashi.com 取り出しやすいレザーカードケース (概要) 購入月:2021年7月 購入価格:4,950円 詳細 色:ブラック (レビュー) 取り出しやすいレザーカードケース 総合:…
オリジナル商品のアームウォーマーが発売されましたね。 hokuohkurashi.com オーロラをイメージした北欧柄だそうです。手首から手のひらまでを包んでくれる、室内で使うことも意識された商品です。 このアームウォーマーを見た時に、「Yちゃんにプレゼント…
今回のレビューは、「花との暮らし、はじめよう」ガラスのフラワーベース(ピッチャー型)です。 「花との暮らし、はじめよう」ガラスのフラワーベース(ピッチャー型) - 北欧、暮らしの道具店 「花との暮らし、はじめよう」ガラスのフラワーベース(ピッチ…
2022年10月のお買い物記録@北欧、暮らしの道具店です。 10月の中旬に買い物をしました。最近ちょっと買いすぎだからと控えていたのですが、ハイネックニットに一目惚れをして、つい購入。 差し色ラインのハイネックニット hokuohkurashi.com その前からも、…
先日、北欧、暮らしの道具店でハイネックニットを買った。 hokuohkurashi.com 青いラインの入った黒のニットは、特別な日から着はじめようと、寒くなったある日、他の秋冬服をタンスのおくから引っ張り出した。そういえば、新しいニットと入れ替わりにと思っ…
今回のレビューは、LEXON / Bluetooth 防水スピーカーです。 LEXON / Bluetooth 防水スピーカー - 北欧、暮らしの道具店 LEXON / Bluetooth 防水スピーカー (概要) 購入月:2022年8月 購入価格:4,730円 詳細 色:ブルー (レビュー) LEXON / Bluetooth …
今回のレビューは、LE GLAZIK / サロペットスカートです。 LE GLAZIK / ル グラジック / サロペットスカート(ダークネイビー) - 北欧、暮らしの道具店 LE GLAZIK / サロペットスカート (概要) 購入月:2022年9月 購入価格:17,600円 詳細 色:ダークネイ…